同僚隊員から現金5万円を脅し取ろうとして陸上自衛隊金沢駐屯地に所属する22歳の陸士長2人が免職処分と…
空や旅にちなんだ応援曲を採用し高く評価…センバツ航空石川が応援団賞優秀賞に
春の選抜高校野球に出場した航空石川が応援団賞の優秀賞に選ばれました。優秀賞に選ばれたのは航空石川の応…
「さみしいが一番」78年の歴史に幕 小木中学校で閉校式
今年度で78年の歴史に幕を下ろす能登町の小木中学校で閉校式典が行われ卒業生たちが学び舎との最後の別れ…
金沢でソメイヨシノが開花 平年より5日早い発表「入学式まで持つのかな」
金沢地方気象台は29日、ソメイヨシノの開花を発表しました。平年より5日早く去年より3日早い開花です。…
金沢桜丘高校の同窓会が設立100周年を記念してお茶会 母校との絆強める
金沢桜丘高校の同窓会が2025年で100周年を迎えるのを記念し母校でお茶会が開かれました。 金沢桜丘…
消火用の水源確保が困難…鎮火に時間かかる『山林火災』発生を未然に防ぐため消防署員らが住民にチラシ配布
全国各地で山林火災が相次いでいます。発生を防ぐにはどうしたらよいのか。白山市で住民向けの啓発キャンペ…
1本あたり2300円…旅立ちを祝う花『エアリーフローラ』初競り 最高級品に金沢の生花店が過去最高値
卒業式のシーズンに花が咲くことから、「旅立ちを祝う花」とも呼ばれるエアリーフローラ。その最高級品「エ…
【能登人を訪ねて】♯46 地震を経て深まった夫婦の絆…珠洲市正院町の寿司店を訪ねて
今回は珠洲市正院町の寿司店「かつら寿し」の谷内穣、幸さん夫妻を訪ねました。ここ3年で3度の大地震に見…
外国人観光客からも好評…金沢の路線バスで“クレジットのタッチ決済”が可能に 乗降の際にそれぞれタッチ
キャッシュレス時代に、路線バスも対応です。27日から金沢市内の路線バスがクレジットカード払いに対応す…
覚醒剤所持と使用の罪に問われた元高校教師の男に懲役1年6カ月執行猶予3年の判決
覚醒剤取締法違反の罪に問われた元教師の男に金沢地裁は執行猶予付きの判決を言い渡しました。 この裁判は…