プロバスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)の琉球ゴールデンキングス(西地区1位)は29日、沖縄…
戦没者慰霊祭の継承へ、子や孫で「班」設置 南洋群島帰還者会が総会 新会長に安里嗣淳さん
サイパンやテニアンなど旧南洋群島からの沖縄県出身引き揚げ者でつくる「南洋群島帰還者会」は29日、那覇…
【速報】ワシントン事務所経費、自民の修正案が可決 デニー知事「再議」付すか焦点 沖縄
沖縄県議会2月定例会の最終本会議が28日に開かれ、2025年度一般会計当初予算案について、県ワシント…
渡嘉敷「集団自決」80年の慰霊祭 刻まれた肉親の名を呼ぶ 沖縄戦
【渡嘉敷】沖縄戦当時、渡嘉敷島で住民の「集団自決」(強制集団死)が起きてから80年を迎えた28日、渡…
沖縄県、性的少数者「パートナーシップ」受け付け開始 カップル・家族に行政サービス
沖縄県は28日、性的マイノリティーのカップルや家族の関係を公的に認定する「パートナーシップ・ファミリ…
沖縄県、性的少数者「パートナーシップ」受け付け開始 カップル・家族に行政サービス
沖縄県は28日、性的マイノリティーのカップルや家族の関係を公的に認定する「パートナーシップ・ファミリ…
沖縄本島中部、3区間に「バス優先レーン」 渋滞緩和へ「協力型」で実証実験 2026年度から
県は渋滞が激しい本島中南部でバスの定時・速達性を確保するため、2026年度をめどに規制を伴わない「バ…
フランスから一時帰国の画家・彫刻家の幸地学さん、2年ぶり個展 浦添で30日まで 沖縄
フランス・パリ在住で世界を舞台に活躍している画家・彫刻家の幸地学さん(70)=那覇市出身=が、一時帰…
「集団自決」から80年 沖縄・座間味村で慰霊祭 「悲惨な出来事、埋もれさせない」
沖縄戦当時に座間味村内で起こった「集団自決」(強制集団死)から80年となる26日、座間味村慰霊祭が同…
鳳凰のデザインで「琉球ルネサンス」 沖縄県立博物館・美術館がロゴマーク 琉球王国の文化遺産再興事業
県立博物館・美術館が琉球王朝時代の手わざ(工芸技術)を現代技術で復元する「琉球王国文化遺産集積・再興…