建築工事の勝建設(鹿児島市、上原勝社長)が近く鹿児島地裁に破産手続き開始を申し立てることが31日、分…
インバウンド好調でクルーズ船寄港も増加中 5月末までに94回予定 4月13日に「海の女王」がマリンポートに
2025年の鹿児島県内へのクルーズ船の寄港回数は、5月末までに94回が見込まれている。通年で過去最多…
Vリーグ・フラーゴラッド鹿児島プレーオフ決勝へ 東地区1位・北海道YSに3-2
バレーボールVリーグ男子のプレーオフ(PO)は30日、千葉県の船橋市総合体育館で準決勝があった。 西…
J3鹿児島ユナイテッドFC、南九州対決ドロー 敵地で宮崎に1-1
サッカーJ3の鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)は30日、敵地で宮崎と対戦し1-1で引き分けた。通算…
B2鹿児島レブナイズ敵地で連勝ならず 福井に78-93
バスケットボールBリーグ2部(B2)西地区2位の鹿児島レブナイズは30日、敵地で東地区4位の福井と対…
恐竜博物館4月オープン、新造フェリー就航…明るい話題相次ぐ離島・甑島 島民も長らく途絶えた伝統踊りを復活させて祝福 薩摩川内市
鹿児島県薩摩川内市の甑島で博物館完成と新フェリー就航を祝い、地元住民らが伝統の踊りを相次いで披露した…
霧島連山・新燃岳の噴火警戒レベル3(入山規制)に引き上げ 火山性地震が急増、地殻変動も確認 鹿児島地方気象台
鹿児島地方気象台は30日、鹿児島、宮崎両県にまたがる霧島連山・新燃岳の噴火警戒レベルを2(火口周辺規…
戦後の台風で本殿倒壊、コンクリ製の仮宮のまま80年「しのびない」…地名の由来ともされる神社再建へ地元が立ち上がった
鹿児島県枕崎市山手町の枕崎神社は地名の由来とされる伝説もあり、市民に親しまれている。市街地を見渡す高…
陸自第1空挺団、4月に喜界島で降下訓練 知事が住民の安心・安全確保求める要請書提出
陸上自衛隊第1空挺(くうてい)団は27日、鹿児島県喜界島で4月14~19日に降下訓練を行うと明らかに…
引っ越し、短期間に集中すると…人手不足で請負数減らす中、残業規制強化が追い打ち 2024年問題以降、初の繁忙期迎えた業者の苦悩
新年度を目前に控え、鹿児島県内でも引っ越しがピークを迎えている。今年は、トラック運転手の時間外労働規…