県商工会連合会は24日、臨時総会を開き各商工会ごとに行っていた職員の人事管理を県連に一元化する案を承…
パーティー、政治資金目的でない 法相、規範抵触を否定
鈴木馨祐法相は24日の参院法務委員会で、4月に自身の政治資金パーティー開催を予定しているとの一部報道…
ヴィアマテラス宮崎 ホーム開幕戦 女子サッカーなでしこリーグ1部 第2節 vs 岡山湯郷Belle
女子サッカーなでしこリーグ1部、ヴィアマテラス宮崎は、23日、ホーム開幕戦を迎えました。 (髙橋美苑…
登山に出かけた70代男性が行方不明 延岡市北方町の鹿川キャンプ場付近を警察などが捜索
宮崎県延岡市北方町の鹿川キャンプ場付近で、23日から70代の男性が登山に出かけたまま行方が分からなく…
都城志布志道路が全線開通 池田都城市長「10年後、20年後を見据えた取り組みをやっていきたい」
23日、都城志布志道路で、最後の未開通区間だった鹿児島県・志布志ICから志布志港までの3.2キロが開…
神楽のユネスコ無形文化遺産登録を目指して 宮崎県など24道県で「知事連合」が発足
知事たちが協力して神楽の魅力を発信します。神楽のユネスコ無形文化遺産登録に向け、宮崎県などを中心とし…
感謝と決意を胸に新たな一歩 新潟大学で3018人が卒業式【新潟】
旅立ちの季節です。新潟大学の卒業式が開かれ、3000人の学生が新たな一歩を踏み出しました。 新潟大学…
永平寺町が人事異動と機構改革発表 町消防本部含め総勢130人 D刊に名簿一覧
「大宮双輪場」 検討委 埼玉県の再整備案で議論
75年前に開設され老朽化などが課題となっている県営競輪場「大宮双輪場」のあり方について考える第三者の…
発がん性物質とも言われる全国で問題の有機フッ素化合物PFASの調査を石川県も新年度乗り出す方針示す
石川県は、有機フッ素化合物PFAS(ぴーふぁす)の内、人体に有害と指摘されている物質について、新年度…