東北日本海側北部ではこれまでに降った雨や雪解けの影響により、地盤の緩んでいる所や増水している河川があ…
大雨と融雪及びなだれに関する東北地方気象情報
東北日本海側北部ではこれまでに降った雨や雪解けの影響により、地盤の緩んでいる所や増水している河川があ…
一日8万羽の処理能力 鶏肉加工会社の新工場完成 竣工式行われる 4月7日から稼働予定 岩手・一関市
一関市の鶏肉加工会社の新工場が完成し、27日竣工式が行われました。 新工場の竣工式を行ったのは、一関…
蛍光ペン、ペンケース、ノート…もうすぐ新年度!春からの新生活で使いたい注目の文房具を紹介します!
もうすぐ始まる新年度を迎える準備はできていますか?きょうは春の新生活で使いたいいま人気の文房具を紹介…
「啄木の人生が良く分かる展示です」 啄木記念館リニューアル完了 地元住民対象に内覧会
盛岡市の石川啄木記念館のリニューアルが概ね完了し、27日地元住民にお披露目されました。展示では啄木が…
秘湯に続く道にも春の訪れ 夏油温泉江釣子線除雪開始 ゴールデンウィーク前の開通目指す 岩手・北上市
着実に春が近づいています。秘湯に続く道として知られ、冬の間通行止めとなっている北上市の県道で除雪作業…
JR東北本線で2本の列車が運休 岩手
JR東日本盛岡支社は、27日午後、トラックが踏切内で積載物を落としたことから、安全確認のため2本の列…
奥州市江刺の火災現場で発見された遺体 この家に住む76歳の男性と判明 岩手
1月、奥州市の住宅が全焼した火事で、焼け跡から見つかった遺体はこの家に住む76歳の男性であることがわ…
県公認ⅤTuber「岩手さちこ」のラッピング自動販売機が登場 お披露目式行われる 盛岡市
岩手の魅力を発信する県の公式VTuber「岩手さちこ」を起用したラッピング自動販売機が盛岡市に設置さ…
緑化活動に一役!中学生が岩手県庁で募金活動
岩手県内では20日に豊かな森づくりを目指す春の緑の募金運動が始まりました。その活動の一貫として岩手県…