3月25日に鳥取県米子市で起きた火事で、住宅1棟を全焼したほか隣接する4棟の一部が焼けたことが分かり…
砂の美術館16期展のテーマ「日本」4月25日開幕へ 大阪・関西万博も追い風に来館者増加に期待(鳥取)
今回のテーマは「日本」です。鳥取砂丘砂の美術館で、新しい展示が4月から始まるのを前に、25日に砂像制…
4月告示松江市長選への独自候補擁立断念…高層マンション建設巡り景観保全めざし公募も(島根)
4月に告示される松江市長選挙について、松江城近くの高層マンション建設計画をめぐり景観保全を訴え、候補…
【速報】米子市で住宅1棟焼く火事「2回から煙が出ている」との通報 約50分後にほぼ鎮火(鳥取)
25日夕方、米子市で住宅1棟を焼く火事がありました。 火事があったのは、米子市夜見町の住宅です。25…
今年初の黄砂観測…空が黄色く霞む 火災相次ぐ中で気温上昇、空気乾燥…火の取り扱いに注意(島根・鳥取)
3月25日の山陰地方は晴れていますが、2025年で初めて黄砂が観測されていて見通しが悪くなっています…
【全掲載】2025年度鳥取県教職員人事情報 事務部局112人異動 女性管理職登用推進で22.6%に上昇
鳥取県教育委員会は24日、2025年度の公立学校と県立学校教職員、事務部局職員の人事異動を発表した。…
【全掲載】2025年度鳥取県教職員人事情報 県立高校の異動総数255人 高校で初となる3人の女性校長配置
鳥取県教育委員会は24日、2025年度の公立学校と県立学校教職員、事務部局職員の人事異動を発表した。…
島根原発のテロ対策設備「特重施設」に 島根県が「了解」回答…中国電力2028年8月までの完成目指す
2024年12月に再稼働した島根原発2号機の「テロ対策設備」について、立地自治体の島根県は24日、中…
島根原発のテロ対策設備「特重施設」に 島根県が「了解」回答…中国電力2028年8月までの完成目指す
2024年12月に再稼働した島根原発2号機の「テロ対策設備」について、立地自治体の島根県は24日、中…
その手続き要注意!「マイナ免許証」24日運用開始 更新手数料減額の一方で「2度手間」の場合も
マイナンバーカードと運転免許証を一体化させた「マイナ免許証」の運用が、3月24日から始まりました。 …