島根県土木部の地方機関に所属する男性職員が、勤務中に2度に渡って飲酒していたことが分かり、県はこの職…
「エミール・ガレと西洋アンティーク展」 新進気鋭の日本画家「福井江太郎作品展」同時開催(鳥取・米子)
鳥取県米子市のデパートで、西洋アンティークと新進の日本画家、2つの作品展が開かれています。 米子市の…
【カケル×サンイン】山陰の交通守る“救世主”となるか…「日本版ライドシェア」を深掘り
TSKさんいん中央テレビと山陰中央新報の共同企画「カケル×サンイン」。共通のテーマをテレビと新聞、そ…
出雲市がNHK受信料約490万円未払い…カーナビなどテレビ受信機33台未契約 約20年分遡り支払い
出雲市が管理するカーナビなどのテレビ受信機について、最も古いもので2004年11月からNHKと契約せ…
航自美保基地の空中給油機追加配備計画に鳥取県が「了承」回答 「安全運用や騒音対策の徹底」など要請
航空自衛隊美保基地に空中給油機を追加配備する計画について、鳥取県は3月26日、配備を「了承する」と中…
【続報】浜田市で住宅など2棟全焼…山林にも延焼し約4時間後に鎮火 放火も視野に捜査(島根)
浜田市三隅町で3月27日夕方、住宅と小屋2棟が全焼する火事があり、火が山林にも燃え広がりました。消火…
山林への類焼の恐れ…浜田市三隅町で建物火災「パチパチと音が聞こえ煙の匂いがする」との通報(島根)
浜田警察署と浜田消防署によると、27日夕方、浜田市三隅町で建物火災が発生し、午後7時過ぎの時点で延焼…
島根原発巡る防災対策の財源負担…中国電力の“引き続き協議”回答に鳥取県「真摯な姿勢望む」
島根原発2号機のテロ対策施設いわゆる「特重施設」の設置について、鳥取県と米子・境港両市が出した意見書…
【カケル×サンイン】山陰の救世主になるか「日本版ライドシェア」地域住民の交通手段確保へ模索
毎月お送りしているTSKさんいん中央テレビと山陰中央新報の共同企画「カケル×サンイン」。3月28日放…
約2500株のラン甘い香りとともに優雅で華やかに…とっとり花回廊でらんまつり(鳥取・南部町)
鳥取県南部町の花のテーマパーク「とっとり花回廊」で、『らんまつり』が開かれています。 南部町の「とっ…