中国に駐在する金杉憲治大使が、スパイ罪で起訴されたアステラス製薬の日本人社員の男性と領事面会したこと…
コメの平均価格5キロ4197円 値上がり止まらず 12週連続
コメの値上がりが一向に止まりません。スーパーで販売されているコメの平均価格が、12週連続で値上がりし…
鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・知名町
31日午後4時51分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源…
日経平均株価 終値3万5617円 1500円以上値下がり およそ半年ぶりの安値水準
きょうの日経平均株価は先週より1502円安い、3万5617円で取引を終えました。3営業日連続の下落と…
【国仲涼子】 所属事務所退所を報告 「これまでの経験を活かし、もっと多くのことに挑戦し、成長していきたいと思っています」
俳優の国仲涼子さんが、3月31日、芸能事務所ライジングプロダクションの公式サイトを通じ、同社から退所…
コメの値上がりの背景「流通の目詰まり」調査 新参入の業者などに前年比19万トン多く分散と判明 農水省
コメの値上がりの背景にあるとされる流通の目詰まりについて、農林水産省は調査結果を発表しました。 農水…
危険運転致死傷罪の見直しに向け法務大臣の諮問機関「法制審議会」で議論始まる 曖昧さ解消へ「数値基準」設けるかが焦点
悪質な運転による死傷事故を適正に処罰するため、危険運転致死傷罪の見直しに向けた議論が、法務大臣の諮問…
企業・団体の公開基準「5万円超」に引き下げ 企業・団体献金めぐり自公国が合意
「企業・団体献金」の扱いをめぐり自民・公明の与党と国民民主の3党の実務者が会談し、献金をした企業・団…
中国の景況感 2か月連続「判断の節目」上回る
中国の製造業の景気の良しあしを示す指数が、判断の節目となる「50」を上回りました。 中国の国家統計局…