文部科学省は2026年度から全国の高校で使う教科書の検定結果を公表しました。 今回の検定対象は高校生…
イスラエル軍の攻撃で朝日新聞のガザ通信員が死亡 ガザ南部ハンユニスの自宅で犠牲に
イスラエル軍の攻撃により、朝日新聞のガザ通信員が死亡しました。 朝日新聞によりますと、パレスチナ自治…
【速報】旧統一教会への解散命令に林官房長官が反応「国側の主張が認められた」
旧統一教会への解散命令について林官房長官が25日午後4時すぎ、政府の「主張が認められた」と評価しまし…
立候補できる年齢の引き下げに向け自民PTが初協議 「政治が世の中の感覚とかい離」5月中旬めどに提言へ
公職選挙に立候補できる年齢の引き下げを巡り、自民党のプロジェクトチームが初会合を開いた。 選挙に立候…
【深刻な運転手不足 バス減便】4月から札幌エリアなどで平日の路線バス約500便減便へ“交通網の維持”課題に―減便の事態受けて町内会が“観光バスに運行委託”地域も<北海道>
この春からまた札幌エリアのバスが大幅に減便。 JR札幌駅のバスターミナルの整備も遅れる可能性がある中…
天皇皇后両陛下がブラジル大統領夫妻と面会 大統領からのハグに陛下が笑顔で応じられる場面も
天皇皇后両陛下は国賓として来日しているブラジル大統領夫妻と皇居・宮殿で面会されました。 宮内庁により…
日銀、追加利上げ決定した1月の会合議事要旨公開 追加利上げに「適切な環境」とする一方でコメ価格高騰の影響懸念する声も
日銀は25日、政策金利を0.5%程度まで引き上げた2025年1月の金融政策決定会合の議事要旨を公開し…
「夏の甲子園に連れていけるよう頑張る」センバツに出場した壱岐高校野球部が学校で報告会 島をあげて春夏出場を期待!
春の甲子園=選抜高校野球大会に21世紀枠で初出場した壱岐高校野球部が島へ戻り、学校で報告会を開いた。…
2階建て住宅が全焼…男性1人死亡女性2人ケガ 灯油タンクが室内で見つかる 北海道・士別市
北海道・士別市で25日朝、住宅が全焼する火事があり、男性1人が死亡、女性2人がけがをしました。 警察…