沖縄県のワシントン事務所をめぐり、県議会では運営費を全額削除する野党・自民党の修正案が審議されていて…
ジャングリアの運営会社が住民説明会 レンタカーなど交通渋滞に懸念
2025年7月に開業する「ジャングリア沖縄」の住民説明会が28日名護市で開かれ、運営会社が渋滞対策な…
きっぷ購入やチャージが不要に! 沖縄のモノレールでクレジットのタッチ決済導入 割引サービスも
沖縄都市モノレール「ゆいレール」で、3月28日からクレジットカードなどのタッチ決済が可能になる。新た…
助成金不正受給の認可保育園「ライオンの子」グループ 系列の認可外園でも不正 2園で1億3000万円
「ライオンの子」グループが認可保育園の給付金などを不正受給していた問題で、認可外保育園についても2か…
那覇空港につながる3つの国道 「特定利用空港」にからみ道路整備の対象に追加へ
有事に備え自衛隊などが民間インフラを円滑に利用できるよう整備する「特定利用空港・港湾」について、政府…
織物、焼物などで高度な技術・技法を持つ職人7人を「県工芸士」に認定
県内で工芸品を製造し高度な技術や技法をもつ職人7人が「県工芸士」に認定された。 26日、新たに「県工…
【戦後80年】座間味村への米軍上陸から80年目の慰霊祭 集団自決の生存者「風化させず継承したい」
80年前の3月26日、米軍が慶良間諸島に上陸を開始し、沖縄戦が始まりました。米軍が最初に上陸した座間…
沖縄の定番ジュースがクラフトビールに 地元ファストフード「jef」のオレンジと品評会金賞のブルワリーがコラボ “夢の飲み物” が実現
一見、普通のビール。飲んでみると…バニラの香りや滑らかさを感じる。ひと口に「ビール」と言っても、10…
スポーツ感覚でごみ拾い スポGOMIワールドカップのエキシビジョンマッチ 中城村
スポーツ感覚でごみ拾いを楽しむ世界大会をPRするイベントが23日、中城村で開かれた。 「スポGOMI…
ジェットスキー中の事故で50代男性が左足首を切断 本部町
今月22日、本部町の海でジェットスキーに乗っていた男性が、何らかの理由で左足首に大けがを負い、病院で…