鎮圧が見通せず、5日目に入った岡山の山林火災。現場では、まもなく雨が降り始める予報です。生活面への影…
津山市野介代のシャツ製造業「アドバン」破産開始決定 子会社とあわせ負債約1億5000万円か【岡山】
津山市野介代のシャツ製造業「アドバン」が、3月18日に岡山地方裁判所津山支部から破産手続きの開始決定…
岡山市の道路空洞調査結果まとまる 9.3キロの調査で4カ所確認し修繕…いずれも小規模【岡山】
埼玉県八潮市で起きた大規模な道路陥没事故を受け、岡山市が独自で行った下水道管の緊急点検の結果がまとま…
天満屋女子陸上競技部が活動報告会 3月退任の武冨専任コーチが語る…33年で一番の思い出【岡山】
天満屋女子陸上競技部の2024年度の活動報告会が3月26日、岡山市で開かれました。選手たちが1年を振…
【速報】全国のJRで初…JR四国が車内の切符購入 QRコード決済も対応へ 4月1日から【香川】
JR四国は2025年4月1日から、列車内で車掌から切符を購入する際、支払い方法として現金に加えて、Q…
愛媛・今治市の山林火災 香川県内の消防本部で作る「香川県大隊」73人が現地で消火活動【香川】
愛媛県今治市で発生した山林火災で、高松市消防局など香川県内にある消防本部で組織する「緊急消防援助隊」…
【速報】高松市~坂出市の主要道路 さぬき浜街道「五色台トンネル」2本目開通式 28日供用開始【香川】
高松市と香川県中西部をつなぐ通称「さぬき浜街道」のうち、高松市と坂出市を結ぶ新しい五色台トンネルが完…
国産ジーンズ発祥の地アピール…倉敷市児島で運行 下電バスの「ジーンズバス」リニューアル【岡山】
国産ジーンズ発祥の地、倉敷市児島で運行されている、「ジーンズバス」の車両がリニューアルされました。 …
JR芸備線の今後話し合う再構築協議会…7月から潜在需要引き出す実証実験実施へ【岡山】
新見市と広島県を結ぶJR芸備線の今後について話し合う再構築協議会が3月26日に広島市で開かれ、202…
県北部12市町村が舞台「森の芸術祭 晴れの国・岡山」27年も開催へ 実行委総会で決定【岡山・津山市】
岡山県北を舞台に2024年に初めて開催された「森の芸術祭 晴れの国・岡山」について3月26日の実行委…