長野県伊那市西春近の山林で火災が発生し、消防が消火活動にあたり、26日午後8時半頃、鎮圧状態となりま…
涙あふれ仲間へ感謝 「木工漬け」の日々…“職人の卵たち”が巣立つ 18歳から66歳の39人の訓練生「勇気を持って今後の人生を」 夢や目標に向かいそれぞれの道へ
特集は職人の卵たちです。長野県内で唯一、木工技術を学べる上松町の技術専門校。2024年度の訓練生39…
「山が赤く見える」未明に安曇野市で山火事 消防団員1人けが 消防車6台が出動 午前8時半に鎮火 長野県中部に乾燥注意報
3月26日未明、長野県安曇野市で山林の下草を焼く火事があり、消火作業中の消防団員1人がけがをしました…
【黄砂情報】黄砂の飛来さらに濃く…「視程」松本市で2.59キロ、長野市で3.44キロに 交通障害に注意 花粉症の症状が悪化する恐れ マスク着用など対策を
長野県内では3月25日、2025年初めての黄砂が観測されました。26日はさらに濃くなり、気象台は交通…
アメリカ軍「警告灯が反応したため、予防的に着陸」と説明 アメリカ海兵隊普天間基地のオスプレイが25日、松本空港に緊急着陸
3月25日に緊急着陸したアメリカ軍の輸送機オスプレイは26日も松本空港に留まっています。FDAの定期…
安曇野市で山林火災 消防車6台が出動、消火活動中 26日午前2時20分頃「山の方が赤く光っているように見える」と通報 長野県
長野県安曇野市の山林で火災が発生し、消防が消火活動にあたっています。 消防によりますと、26日午前2…
河津桜が開花 去年より17日遅く 長野・飯田市南信濃
ピンク色の花は長野県飯田市南信濃の河津桜。地元の遠山郷観光協会が3月25日、去年(2024年)より1…
【速報】松本空港にオスプレイ着陸 アメリカ軍機か
3月25日午後3時ごろ、長野県松本市の県営松本空港にアメリカ軍機とみられるオスプレイ1機が着陸しまし…
休み不規則、勤務の拘束時間が長く…バス運転手の希望者少なく 6つの路線廃止の方針 体験会を開き運転手確保へ 個別相談でやりがいアピールも
アルピコ交通と長電バスは長野市街地と中山間地を結ぶ6つのバス路線を2025年9月末で廃止する方針を示…
全国で本格運用 マイナカードと運転免許証が一体化 免許センターで多くの人が手続き
「マイナ免許証」です。マイナンバーカードと運転免許証を一体化したもので3月24日から運用が始まりまし…