岡山県美作市は4月、中国地方で初めて公立の「学びの多様化学校」いわゆる「不登校特例校」を開校します。…
約1150万円の未払いと約275万円の過払い 地域支援事業などで消費税の取り扱いを不適切処理 香川・三豊市
香川県の三豊市は、委託契約をして地域支援事業などを行っている社会福祉法人や医療法人など58事業所に対…
地震に備え「感震ブレーカー」を取り付けで補助金交付 香川・さぬき市
さぬき市は2025年4月から、「感震ブレーカー」を設置する際にかかる費用について一部を補助する事業を…
丸亀市が「PayPay」の40%プレミアム付きデジタル商品券を販売へ 物価高騰対策で 香川
香川県丸亀市は物価高騰の緊急対策として、スマートフォン決済「PayPay」で使える40%のプレミアム…
玉藻公園と香川県立ミュージアムの常設展 4月から共通チケットの販売開始
高松市玉藻町にある香川県立ミュージアムの常設展(歴史展示室・常設展示室)の観覧券と玉藻公園の入園券が…
香川県県民ホール(レクザムホール)2027年から休館へ 老朽化で改修工事
香川県は25日、高松市玉藻町の香川県県民ホール(レクザムホール)を2027年1月から休館することを発…
三豊市で木造住宅1軒が全焼 住人の男性(70)が軽傷 香川
26日未明、香川県三豊市高瀬町下勝間の住宅1軒が全焼し、住人の男性が軽いけがをしました。 警察により…
【速報】高松でサクラ開花 平年より1日、前年より3日早い開花
高松地方気象台は26日、高松でソメイヨシノが開花したと発表しました。平年より1日早く、2024年より…
愛媛県今治市の山火事受け…香川県から緊急消防援助隊が出動へ
愛媛県今治市の山林火災が延焼していることを受けて、総務省消防庁は25日午後5時過ぎ、香川県に緊急消防…
香川大学生が考案したおむすび「うどん出汁ジュレ」 大坂・関西万博で販売決定
香川大学の学生が考案したおむすび「うどん出汁ジュレ」が、大坂・関西万博で販売されることが決まりました…